2023-09-18 (月) | 編集 |
おはようございます、まみこです。
昨日は〇6才の誕生日でした。
一人静かに、今迄生きてきたことに感謝しています。
さて、先生に事実を告げることにしました。
「私は噓をつくような人間じゃありません!」という声が、先生そのものの声であの時と全く同じにはっきり聞こえたと言いました。
でもそのことを根に持ってはいないこと、先生が噓をつく人ではないのは知っていることを伝え、なぜ今頃になってそんな幻聴があったのか分からないしとてもショックを受けたと話しました。
先生は難しい顔で黙って聞いていましたが、「薬、変えるね」と言って今迄の薬の1つが2種類に変わり1つが無くなりました。
数的には同じですが、2つとも初めての薬です。
効いているのかどうかまだ分かりませんが、今迄の慢性的な眠気と怠さは無くなってきました。
私は精神障害者手帳と自立支援受給者証というものを交付していただいています。
これも制度自体を知らなかったのですが、先生がまだ医大病院にいる頃に教えてもらいました。
「診断書なら、いつでも書くよ」と言ってくれたので、書いていただき申請をしました。
特殊な診断書で、面倒なことは確かです。
申請の結果、私は障害等級3です。
等級は1から5までで、1は長期入院が必要なレベルです。
自立支援受給者証は毎年更新ですが、障害者手帳は2年ごとです。
今年は両方とも更新なので、診断書を2通書いていただきました。
有効期限が10月末なので、9月中に申請をしなくてはなりません。
ところが出かけることが苦痛で、先延ばしにしていたのですが思い切って先日12に日に行って来ました。
手続きは自治体によって違いますが、東京都の場合は保健所が扱います。
台東保健所は東上野の区役所の近くにあって、最寄り駅は地下鉄銀座線の稲荷町駅(浅草駅から二つ目)です。
道のりは単純で、超方向音痴の私でも間違えずに行けます。
ところが今回はどの辺からかは分からないのですが、稲荷町駅の階段を上がって外に出たあたりまではぼんやりと記憶があります。
その先は殆ど分からなくなって、どうしても保健所にたどり着けないのです。
随分たくさん歩いたようです。
正に「ココハドコ?ワタシハダレ?」状態でした。
何とかたどり着いて手続きも無事済んだみたいですが、はっきりとは覚えていません。
フラフラしながら家に帰ってきて、ほっとしました。
それからは短時間の発作は相変わらずありますが、少しずつ回復しているようです。
長々と読んでいただき、ありがとうございます。
昨日は〇6才の誕生日でした。
一人静かに、今迄生きてきたことに感謝しています。
さて、先生に事実を告げることにしました。
「私は噓をつくような人間じゃありません!」という声が、先生そのものの声であの時と全く同じにはっきり聞こえたと言いました。
でもそのことを根に持ってはいないこと、先生が噓をつく人ではないのは知っていることを伝え、なぜ今頃になってそんな幻聴があったのか分からないしとてもショックを受けたと話しました。
先生は難しい顔で黙って聞いていましたが、「薬、変えるね」と言って今迄の薬の1つが2種類に変わり1つが無くなりました。
数的には同じですが、2つとも初めての薬です。
効いているのかどうかまだ分かりませんが、今迄の慢性的な眠気と怠さは無くなってきました。
私は精神障害者手帳と自立支援受給者証というものを交付していただいています。
これも制度自体を知らなかったのですが、先生がまだ医大病院にいる頃に教えてもらいました。
「診断書なら、いつでも書くよ」と言ってくれたので、書いていただき申請をしました。
特殊な診断書で、面倒なことは確かです。
申請の結果、私は障害等級3です。
等級は1から5までで、1は長期入院が必要なレベルです。
自立支援受給者証は毎年更新ですが、障害者手帳は2年ごとです。
今年は両方とも更新なので、診断書を2通書いていただきました。
有効期限が10月末なので、9月中に申請をしなくてはなりません。
ところが出かけることが苦痛で、先延ばしにしていたのですが思い切って先日12に日に行って来ました。
手続きは自治体によって違いますが、東京都の場合は保健所が扱います。
台東保健所は東上野の区役所の近くにあって、最寄り駅は地下鉄銀座線の稲荷町駅(浅草駅から二つ目)です。
道のりは単純で、超方向音痴の私でも間違えずに行けます。
ところが今回はどの辺からかは分からないのですが、稲荷町駅の階段を上がって外に出たあたりまではぼんやりと記憶があります。
その先は殆ど分からなくなって、どうしても保健所にたどり着けないのです。
随分たくさん歩いたようです。
正に「ココハドコ?ワタシハダレ?」状態でした。
何とかたどり着いて手続きも無事済んだみたいですが、はっきりとは覚えていません。
フラフラしながら家に帰ってきて、ほっとしました。
それからは短時間の発作は相変わらずありますが、少しずつ回復しているようです。
長々と読んでいただき、ありがとうございます。
スポンサーサイト
この記事へのコメント:
>mandakazuさん
こんばんは。
役所などの公的機関は、対面じゃないとダメなことが多いですね。
私の場合は保健所で、いつも同じ場所なのでたらい回しということはありませんが、本人が行けない状態ですと代理人が行かなくてはなりません。
私はなんとかずっと自分で行ってますが、代理人の場合は証明しなくてはならないみたいですよ。
自立支援受給者証には登録医と薬局が書かなくてはならないノートがあるんですが、それは電話をすれば郵送してもらえます。
登録されていない医師や薬局だと、無効になってしまうんです。
こんばんは。
役所などの公的機関は、対面じゃないとダメなことが多いですね。
私の場合は保健所で、いつも同じ場所なのでたらい回しということはありませんが、本人が行けない状態ですと代理人が行かなくてはなりません。
私はなんとかずっと自分で行ってますが、代理人の場合は証明しなくてはならないみたいですよ。
自立支援受給者証には登録医と薬局が書かなくてはならないノートがあるんですが、それは電話をすれば郵送してもらえます。
登録されていない医師や薬局だと、無効になってしまうんです。
まみこさん、こんばんわ。
外出が難しい方にとっては
ひとつの役所の建物内でいろいと手続きが
完了しないというのは、苦痛以外何物でもありませんね。
mandakazuも役所で
たらいまわしにあったことがあります。
やれやれといった感じです。
しかも郵送やオンライン手続きはダメとか。
( 一一)・・・。
外出が難しい方にとっては
ひとつの役所の建物内でいろいと手続きが
完了しないというのは、苦痛以外何物でもありませんね。
mandakazuも役所で
たらいまわしにあったことがあります。
やれやれといった感じです。
しかも郵送やオンライン手続きはダメとか。
( 一一)・・・。
>ローリングウエストさん
こんばんは。
おかしな病気ですよね。
人によって症状は違うようですが、私の場合は意識が飛んでいる時はもう一人の自分が代理をしているらしいです。
他人に気づかれたことはないです。
気温も一気に下がりそうですね。
お互いに体調管理には気を付けましょうね。
こんばんは。
おかしな病気ですよね。
人によって症状は違うようですが、私の場合は意識が飛んでいる時はもう一人の自分が代理をしているらしいです。
他人に気づかれたことはないです。
気温も一気に下がりそうですね。
お互いに体調管理には気を付けましょうね。
>non☆( ・ิω・ิ )たん さん
こんばんは。
誕生日お祝いのお言葉、ありがとうございます。
自分の症状が病気によるものだと思い始めたのは、高校生の頃なんですよ。
みんな同じかと思っていました。
吞気ですね^^
不思議と家に帰ることはできますし、事故に遭ったこともないのです。
動物的な本能なんでしょうか^^
こんばんは。
誕生日お祝いのお言葉、ありがとうございます。
自分の症状が病気によるものだと思い始めたのは、高校生の頃なんですよ。
みんな同じかと思っていました。
吞気ですね^^
不思議と家に帰ることはできますし、事故に遭ったこともないのです。
動物的な本能なんでしょうか^^
何と自分の居場所が分からくなるほどの発作とは・・!お体大切にされてください。暑さ寒さも彼岸まで!明日からはいよいよ気温も下がり過ごしやすい秋がやってきます!
遅ればせながら〜
お誕生日おめでとうございます (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
無事に帰宅出来てよかったですね!
途中で解らなくなってしまうと、
怪我してしまう事もありそうですね(´・ω・`)
お気をつけてです。
お誕生日おめでとうございます (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
無事に帰宅出来てよかったですね!
途中で解らなくなってしまうと、
怪我してしまう事もありそうですね(´・ω・`)
お気をつけてです。
>だっちゅさん
おはようございます。
自治体というものは、出費を伴う制度は進んで公開することはしないですよね。
精神科の先生は大学病院に入院した時の担当医で、もう25年もお世話になっています。
大きな精神病院の息子さんで、現在はお父様の後を継いで院長になっています。
その病院は元気な人には通いやすいのですが、私のような症状がある人には無理です。
入院中にその話をしたところ、いつの間にか通いやすい場所に併設クリニックを手に入れました。
それで大学病院最後の診察日に、「僕今日で辞めるから、こっちに来て」と地図をかいてくれました。
「資料はもう移したから」と言って、強制連行みたいですがホッとして転院したんですよ^^
精神科の先生は、相性が良ければできるだけ変えないほうがいいです。
頭痛も辛いですよね。
頭痛薬は胃を荒らしますので、出来れば胃薬も併用するといいですよ。
にゃんこも多頭飼いの場合は、色々問題が出てくるのですね。
男子ばかりでも、みんな可愛いから大好きです^^
おはようございます。
自治体というものは、出費を伴う制度は進んで公開することはしないですよね。
精神科の先生は大学病院に入院した時の担当医で、もう25年もお世話になっています。
大きな精神病院の息子さんで、現在はお父様の後を継いで院長になっています。
その病院は元気な人には通いやすいのですが、私のような症状がある人には無理です。
入院中にその話をしたところ、いつの間にか通いやすい場所に併設クリニックを手に入れました。
それで大学病院最後の診察日に、「僕今日で辞めるから、こっちに来て」と地図をかいてくれました。
「資料はもう移したから」と言って、強制連行みたいですがホッとして転院したんですよ^^
精神科の先生は、相性が良ければできるだけ変えないほうがいいです。
頭痛も辛いですよね。
頭痛薬は胃を荒らしますので、出来れば胃薬も併用するといいですよ。
にゃんこも多頭飼いの場合は、色々問題が出てくるのですね。
男子ばかりでも、みんな可愛いから大好きです^^
自治体への申請はややこしい上に先方からの情報ははいりませんから、こちらがお勉強しないと、ますます面倒になってしまうものですね。
先方も個人個人の情報を把握していませんから、もちろんしかたのないことですが、もう少し簡素にできないかなとか、印鑑はもういらんやろ!という思いも否めません。
拇印やサインでいいんじゃないかと・・・
まみこさんが目指された場所に到着されてなによりです。
少しずつ回復されて、本当に良かったです^^
私は頭痛持ちですから、処方箋がお守りですよ。
処方箋でも頭痛薬を乱用すると良くないときくのでギリギリまで我慢するのですが、やはりお薬は必要です。
まみこさんのお薬も先生がまみこさんのことをシッカリとご理解されているご様子で安心ですね。
だっちゅ家は男の子にゃん専門です^^
というより、女の子にゃんも、私は、もちろん好きですが、男の子にゃんの中にはいると、どうも女の子にゃんのストレスが大きくなってしまうようなので、かわいそうに思い今にいたります^^
先方も個人個人の情報を把握していませんから、もちろんしかたのないことですが、もう少し簡素にできないかなとか、印鑑はもういらんやろ!という思いも否めません。
拇印やサインでいいんじゃないかと・・・
まみこさんが目指された場所に到着されてなによりです。
少しずつ回復されて、本当に良かったです^^
私は頭痛持ちですから、処方箋がお守りですよ。
処方箋でも頭痛薬を乱用すると良くないときくのでギリギリまで我慢するのですが、やはりお薬は必要です。
まみこさんのお薬も先生がまみこさんのことをシッカリとご理解されているご様子で安心ですね。
だっちゅ家は男の子にゃん専門です^^
というより、女の子にゃんも、私は、もちろん好きですが、男の子にゃんの中にはいると、どうも女の子にゃんのストレスが大きくなってしまうようなので、かわいそうに思い今にいたります^^
>駐在おやじさん
こんにちは。
ありがとうございます。
今回はちょっとキツかったです。
それと期間も長かったです。
入院前の次に悪かったように思います。
でも生まれながらの病気ですから、くよくよしないで前向きに暮らしていきたいと思います。
こんにちは。
ありがとうございます。
今回はちょっとキツかったです。
それと期間も長かったです。
入院前の次に悪かったように思います。
でも生まれながらの病気ですから、くよくよしないで前向きに暮らしていきたいと思います。
>だっちゅさん
こんにちは。
ありがとうございます。
お陰様で一つ年を減らしました^^
取るって、そういうことですよね。
こんにちは。
ありがとうございます。
お陰様で一つ年を減らしました^^
取るって、そういうことですよね。
お誕生日 おめでとうございます
手帳と受給者証の申請お疲れ様でした
かなり大変だったようですね ><
少しずつでもよくなっているとのこと 良かったです
ゆっくり 直してください
駐在おやじ
手帳と受給者証の申請お疲れ様でした
かなり大変だったようですね ><
少しずつでもよくなっているとのこと 良かったです
ゆっくり 直してください
駐在おやじ
お誕生日、おめでとうございます^^
>ツモリアさん
こんばんは。
コメント頂いて嬉しいです。
こんな風なので、買い物は殆どネット通販です。
ツモリアさんの紹介記事も、参考にさせて頂いています^^
こんばんは。
コメント頂いて嬉しいです。
こんな風なので、買い物は殆どネット通販です。
ツモリアさんの紹介記事も、参考にさせて頂いています^^
まみこさん、お誕生日おめでとうございます。
厄介な更新も終え、無事おうちに着いてよかったです。
厄介な更新も終え、無事おうちに着いてよかったです。
>haruさん
こんにちは。
最近気が付いたんですけど、薬が変わってから慢性的な頭痛がなくなっているんですよ。
痛みが無いって、すごく楽ですね。
先生を信じて、ついて行って良かったと思います。
こんにちは。
最近気が付いたんですけど、薬が変わってから慢性的な頭痛がなくなっているんですよ。
痛みが無いって、すごく楽ですね。
先生を信じて、ついて行って良かったと思います。
こんにちは~
誕生日おめでとうございます。
少しづつでも良くなってる様子。
良かったですねぇ~
誕生日おめでとうございます。
少しづつでも良くなってる様子。
良かったですねぇ~
2023/09/19(火) 14:04:57 | URL | haru #-[ 編集]
>ユーアイネットショップ店長うちまるさん
おはようございます。
ありがとうございます。
1歳若返りました^^
おはようございます。
ありがとうございます。
1歳若返りました^^
お誕生日おめでとうございます。
>生禿さん
こんばんは。
ありがとうございます。
何も覚えていなくても、不思議と自宅や目的地に到着することができるんですよ。
それでも外出は、したくないです。
こんばんは。
ありがとうございます。
何も覚えていなくても、不思議と自宅や目的地に到着することができるんですよ。
それでも外出は、したくないです。
なんとか手続きを終えて、無事に帰れて良かったですね。
のんびり過ごして下さいね。
のんびり過ごして下さいね。
| ホーム |